SSブログ
今日のkoyomi ブログトップ
前の10件 | -

ルーナサの魔法~感謝とシェアの日 [今日のkoyomi]

8月1日は、ルーナサ(Lughnassad)。

101d215a9e8e579411f1bd8eb44e5b97_s.jpg

この時期は収穫期であり、インボルグの日から大地で生命が育まれたことに感謝を捧げ、多くの収穫がもたらされたことを祝うと同時に、ケルトの太陽神(光の神)ルーを讃える大サバトの日です。

光、輝きを象徴する太陽神ルーは、自然界のすべての実りを司り、成熟させ、そして枯れさせ、種子となるように導いていたと考えられていて、穀物に宿り、自身を犠牲にすることによって、より多くの収穫を導くと信じられています。

この日は、小麦(パン)=男性神の象徴と、種のある果物=女性神の象徴を食べたり、「コーンドリー」(冬の間精霊が宿るとされる収穫した小麦で編む人形やオーナメント)を飾ってお祝いをします。

ルーナサは、のちにキリスト教に取り入れられ「ラマス」と呼ばれるようになりました。
ラマスは小麦の収穫祭であり、主食であるパンの祭りともされてきました。その年、初めて収穫した小麦でさまざまな種類のパンを作り、食べ、神に捧げるのです。


★ルーナサは「感謝とシェアの日」★

あなたに今与えられている「物」や「縁」に感謝しましょう。
そして、幸せを誰かとシェアすること、それこそが「幸せの引き寄せ」となることに気付きましょう。

ルーナサの日のマジカルキーワードは・・・
「ありがとう」と感謝の気持ちを伝える。
誰かが幸せな気持ちになる行動をする。
収穫した植物を飾り、自然に感謝する
金色を身につける(ルーのパワーを象徴)
パンやお米などの穀物を感謝しながら食べる

またルーナサの時期(次の秋分まで)に考えるべきことは・・・
今計画していることを成功させるための準備
平和的な人間関係の修復もしくは終止符
不必要だと感じたものを捨て去る勇気


感謝の祈りがルーに届き、秋の実りが訪れる頃、あなたの願いがサポートされることでしょう。


健やかな季節をお迎えください。

nice!(0) 
共通テーマ:占い

2019年夏土用入りと間日 [今日のkoyomi]

今日は夏の土用入り。

53575381[1].jpg

「土用」といえば、丑の日、うなぎ、土用波、土用干しなど夏のイメージですが、四季の終わりの18~19日間を「土用」というので、それぞれの季節ごとに1回あります。

次の季節を迎えるための気を育む期間ともいえるでしょう。

2019年の夏土用は、本日20日から8月7日の立秋前までになります。
ちなみに、丑の日は、7月27日です。

土用期間は季節の変わり目なので、農作業などの大仕事をすると体調が崩れやすいとされ、先人達が「土用の禁忌」を設けています。
また、「土の気」で様々なことが不安定になるため、禁忌を犯すと凶作用を受けてしまうとされています(「土に還る」という言葉のように、「土の気」には物事の終わりと始まり、破壊と再生という性質があります)。


★土用期間に気を付けたいこと
・大切な物(者)を失くす
・過去の過ちを繰り返す
・注意力散漫
・体調不良
※今回は水星の逆行とも重なるので要注意。冷静な判断、慎重な行動、十分な準備を心がけましょう。


★土用期間中の禁忌
・土をいじること(ガーデニングや庭木の移動)
・地鎮祭や基礎工事の着工
・新しく何かを始めること
・納車や引っ越し
・方位取り
※土用期間は土公神が土の中にいるので、「土いじり」をすると、土公神が怒り災いが起こるとされています。


★夏土用期間に気をつけたいこと
・南西方位への移動
・熱中症
・夏バテ
※南西方位は土用殺といわれ、五黄殺と同じ災いをもたらす方位とされています。せめて土用期間は避けて旅行計画をたてましょう(自分の意志で企画していない移動は大丈夫とされていますが、方位除け参りをしたり、塩・水晶を持参したり、温泉には入らないなどできるだけ土の気を受けないようにしましょう)。


ただし、土用の期間は約18日間もあります。さすがに、18日間も何もしないわけにはいきませんので「土用の間日」が設けられています。


★2019年夏土用の間日
7月22日・29日・30日・8月3日

「土用の間日」には、土を動かす作業をしても問題ないとされていますが、緊急対応的な意味合いが強いので、必要最低限のことだけを行うようにしましょう。

また土用期間中は、厄が溜まりやすい時期でもありますから、部屋をきれいにしたり、心身を浄化すると良い時期です。
健康診断を受けたり、睡眠を十分にとったり、ゆっくり休みながらリフレッシュすることで、次の季節を健やかに過ごすための充電期間としてください。


今年は梅雨が長引き、頭痛や体の重だるさなどを感じている方が多いです。
早く梅雨が明けてくれないかな・・と思う反面、夏の暑さもツライですよね。
体調に気を付けて健やかな夏をお過ごしくださいね!

nice!(2) 
共通テーマ:占い

2019年2度目の水星逆行の始まり!言霊の力を信じてみよう☆ [今日のkoyomi]

知性とコミュニケーションの守護星「水星」が、本日7月8日から8月1日まで逆行します。

水星は、約4ヶ月ごとに逆行します。
といっても、実際の水星は軌道を逆行せず、地球から見た見かけ上の動きが逆行しているように見えるだけなのですが、伝達ミスや間違った判断、通信トラブルなどに気をつけなくてはいけない時期となります。

一方で、水星の逆行は「過去との再会」をもたらします。懐かしい人と再会したり、忘れていた大切なことを思い出すかもしれません。

IMG_1221.JPG


今回の逆行は、「獅子座」⇔「蟹座」の間で起こります。
ですが、サイデリアル星座では「蟹座」⇔「双子座」となります。

それでは2019年7月8日8時16分水星逆行時のインド占星術チャートから、2度目の逆行期間の過ごし方をお伝えします。
(インド占星術は実際の観測を基準にした「サイデリアル星座」を利用します。西洋占星術で利用するトロピカル星座とは約24度の違いがあるので、自分の星座がひとつ前ってこともあります。なので、インド占星術はリアル)


★2019年2度目の水星逆行の星読み★

逆行開始時、水星は蟹座12室のプシャーの位置にあり、減衰の火星と同宮。
12室は2室と星座交換。木星からのアスペクト。
2室に月が在住しウッタラパルグニーの位置。


自分が発する「言葉」を意識する時。
言葉は人気持ちを良くも悪くも変えることができます。ポジティブな言葉は相手を幸せにし、ネガティブな言葉は、相手を嫌な気持ちにさせます。
そして、そのエネルギーはやがて自分に返ってくることを覚えておいてください。

古代から日本に伝わる「言霊信仰」。
言葉には不思議な力が宿り、発した言葉どおりの結果を現す力があると信じられています。

この時期、「仕事」「人間関係」など上手くいかないことの方が多いでしょう。
怒りや不安をため込みやすくなるので、ついマイナスな言葉を使ったり、SNSにつぶやいてしてしまうかもしれません。
それでもどんなに落ち込んでも「大丈夫」「できる」とプラスの言葉を使うようにしてください。
必ず良い方向に向かいます!

また、「言った、言わない」の言葉の行き違いも起きそうです。
大切なことは書面に残すよう心がけてください。


もう一つお伝えしたいことは、「お金」に関するトラブルの暗示。
無駄な出費が多くならないように、しっかりと収支の管理をしてください。
「振り込め詐欺」、「お金の貸し借り」、「ネットでのお金のやり取り」等、特に見えない相手・まだよく知らない相手との金銭のやり取りにはいつも以上に注意を払ってください。


★2019年2度目の水星逆行期間をどう過ごすか?タロット占い★









私たちのアドバイスがお役に立てると幸いです[ぴかぴか(新しい)]
nice!(0) 
共通テーマ:占い

魚座下弦そして陰遁始 [今日のkoyomi]

今日は5月27日(月) 下弦 1時34分

月は下弦時、魚座在住(サイデリアルでは水瓶座)。

木星と土星の逆行期間中、「見直し」や「やり残し」のテーマに対して、「これでもか!」と向き合わせる出来事が次から次へと起きている方も少なくないはずです。

惑星たちはそっと見守ることしかできない天空図です。
辛くても、逃げたくても、じっと堪えて「誠実に生き」そして「自分の信じた道を歩む」こと。今は、これだけで充分です。

『花が咲かない冬の日は、下へ下へと根を伸ばせ』
上手くいかない時こそ、自分を成長させるチャンスです。
太い根を育てながら、花を咲かせる機会を待ちましょう!


そして、そんなメッセージを伝える下弦の月の今日は、陰遁(いんとん)始まりの日。

九星気学では、夏至から一番近い甲子の日を、陰遁(いんとん)とし、九星のめぐりが降順となります。
陰遁からは、自然界にある万物が衰退し、陰のエネルギーが強くなる時期となり、私たちの運気も変わるとされています。

季節は盛夏の時期へと向かい、自然界はますます繁栄していくかに見えますが、眩しい太陽がエネルギーを消耗させるように、陽から陰へと調整をとりながら、再生への準備が始まっているのです。

陰の力の増大に合わせて、公よりも私、外見よりも内面、といったように、目に見えない部分を整えていく時期です。

日々心を整え、自分自身を深く見つめ直すことで、「あなたが本当に大切にするべきもの」や「生きる答え」が見つかることでしょう。

IMG_1013.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:健康

立夏そして蛙始鳴 (かわずはじめてなく) [今日のkoyomi]

今日は5月6日(月) 月齢1.2

★月は牡牛座→12:41→双子座へ(サイデリアルは牡羊座→牡牛座へ)
昨日の新月のメッセージを心がけて、ゆっくりと過ごそう。
0時10分から12時41分まではボイドタイムなので、注意深く。

★二十四節気「立夏」
野山に緑が輝き、夏の気が立つ頃。暦の上では夏が始まりました。
新緑薫る風と輝く太陽に導かれる爽やかな季節の到来です!
気候も安定しているので、衣替えや夏を迎える準備を始めましょう。

★七十二候「蛙始鳴(かわずはじめてなく)」
田んぼに水が引かれ、本格的な田植えが始まり、蛙が鳴き出すのもこの頃。
また、古代中国では、この時期は雨季にあたり、病気や災厄の祓いが行われていました。この時期に盛りを迎える香り高い菖蒲(しょうぶ)や蓬(よもぎ)が邪気を祓うとされ、蓬で作った人形(ひとがた)を軒に飾ったり、菖蒲酒を飲んだり、菖蒲湯に浸かって邪気祓いをしてたとされています。


蛙は必ず生まれた池に戻ってくることから「帰る=蛙 (かえる)」と呼ばれるようになり、縁起の良い生き物とされていました。
あなたが帰る場所も、安心して過ごせる場所でありますように。

40423197[1].jpg



nice!(0) 
共通テーマ:占い

2019年土星逆行の始まり!~自分との静かな戦いの時期 [今日のkoyomi]

時の翁と呼ばれる制約の惑星「土星(サターン)」が、本日4月30日から9月18日まで約5ヵ月間弱逆行します(平成最後の日、時を司る土星の逆行が始まるなんて、偶然ではなく必然ですね)。

土星は、1年に一度逆行します。
といっても、実際の土星は軌道を逆行せず、地球から見た見かけ上の動きが逆行しているように見えるだけなのですが、社会的ルールの見直し、それまで進めてきたことの停滞や中断、自分が逃げてきたことが表面化する、不正が暴かれるなどが起こりやすい時期となります。

土星は、地球から見える一番遠くの惑星という位置にあるため、境界を守り構造を形成する存在とされ、ギリシア神話では「時を司る神クロノス」と呼ばれます。クロノスは、年老いた老人が片手に大鎌を持ちもう一方の手に砂時計を持つ姿で描かれ、死神と同一視されるため、土星は「冷淡、制限、困難、障害、悲しみ、苦悩、損失、死・・・」など、ネガティブなイメージをもたれており、占星術の中でも凶星として扱われることが多い惑星です。


IMG_5028.JPG


今回の土星逆行は、「山羊座」(サイデリアルでは「射手座」)で始まります。
サイデリアル星座を利用したインド占星術のチャートを見てみましょう。

逆行開始時のチャートでは、土星は6室射手座プールヴァ・アシャーダの位置にあり、ケートゥーと同宮さらに7室8室支配。火星からのアスペクト。
逆行終了時のチャートでは、土星は10室射手座の同じくプールヴァ・アシャーダの位置にありケートゥーと同宮さらに11室12室支配。

土星逆行は「停滞」と「見直し」の時期ですが、今回は「自分との戦い」もテーマになってきます。

プールヴァ・アシャーダの象意は「忍耐」「負けず嫌い」「完璧を求める」「無敵」など。
逆行時の土星在住ハウスである6室も「敵」や「争い」といった象意があります。

木星の逆行、火星のアスペクトや同宮のケートゥーは、過去よりあなたが強くなるために、様々な経験を与えることがあるでしょう。
それは、苦しく困難な出来事かもしれませんし、地味でつまらないと思えるようなことに向き合わなければならないかもしれません。
けれども、トラブルや思い通りにならないことは、成功への素晴らしいチャンスであることも忘れないで下さい。


誰かと競争しても、あなたは何も変わりません。


昨日の自分、1週間前の自分、3ヵ月前の自分・・・過去の自分と競争し、日々努力と反省をし続けてこそ、望む未来となりたい自分が手に入るのです。

土星逆行期間は、日々自分との静かな戦いができるかどうかを問われます。
・自分の課題や責任、逃げていたことと向き合う。
・過去の経験を振り返り「準備」と「見直し」を心がける。
・結果を急がないこと。努力が芽を出す時期は遅いものです。
・ルーティーンを作ったり、健康に関する習慣を始める。

華やかな時期ではありませんが、地道な努力こそがあなたの土台を作ります。
土星が順行に戻る頃には、自分軸がしっかりと定まり、「あなたが輝く場所」で、思い描いた自分に出会えることでしょう。


(思えば、2019年最初の新月もプールヴァ・アシャーダの位置で始まりました。やはり天空は、「努力」と「忍耐」に向き合わせたいのですね・・・)

nice!(0) 
共通テーマ:占い

水瓶座下弦 [今日のkoyomi]

今日は4月27日(土) 下弦 7時18分

月は下弦時、水瓶座在住(サイデリアルでは山羊座)。

木星逆行期間中そして土星逆行を数日後に控えた今日の下弦の月は「何事も適度が大事だよ」と伝えています。

頑張りすぎていませんか?
自分の事よりも他人のために尽くしすぎていませんか?
怒りや悲しみ、不安などネガティブな感情にとりつかれ過ぎていませんか?

あなたの身体や心を壊してまでやるべきことなど、この世界には存在しません!
何事も過度に行うことは、例えそれが良いことであっても、不足しているのと同じで良くないことになります。(『過ぎたるはなお及ばざるがごとし』の意味ですね)
全てはバランスが大事なのです。

約1週間後の牡牛座の新月は「癒やし」を司ります。
牡羊座の新月にスタートした心と身体が疲れを感じている頃です。
自分の中で過剰になっているものを少しずつ捨てていく下弦期間は、リラックスして過ごすことを心がけ、牡牛座新月にゆったりと自身を癒やしたら、再スタートをきりましょう。

下弦2.JPG

nice!(0) 
共通テーマ:占い

2019年春土用入りと間日 [今日のkoyomi]

本日4月17日(水)は春土用入りです。
暦の上では夏が近づいてきました!

★土用とは
二十四節気による四季(立春、立夏、立秋、立冬)の終わりの18~19日間を「土用」といいます。
破壊と腐敗を意味する「五黄土星」の気が立つ時期とされ、禁忌を犯すと凶作用を受けるといわれていますが、季節の変わり目に農作業などの大仕事で体調を崩さないようゆっくり休むようにと、先人達が伝えてきた知恵でもあるのです。

★2019年春土用の期間
4月17日(水)から5月5日(日)立夏前までになります。

★2019年春土用の間日
4月18日、26日、27日、30日

★春土用期間中の禁忌
・土をいじること
・(土を掘りかえすような)増改築や引越
・穴をあけること
・新しく何かを始めること
・南東方位への移動
・気分が落ち込む、無気力
※どうしても行動しなければならない時は「間日」を選んで下さい。但し、緊急対応的な意味合いが強いので、必要最低限のことだけ行いましょう。

★春土用期間に心がけること
・健康管理(健康診断に行くのも良い)
・お香やセージ、アロマなどで空間の浄化(厄が溜まりやすいので)
・睡眠を十分にとる(12時前には寝る)
・緑黄色野菜、酸味、鉄分をとる
・怒りや緊張など激しい感情を鎮める
・目を温める、爪をオイル等で保湿する

土用は怖い期間というイメージがありますが、ゆっくり休みながらリフレッシュすることで、次の季節を健やかに過ごすための、調整期間なのです。

昼は暖かくなってきましたが、夜は冷える日も多く、不安定な気候に体も心もダメージを受けがちです。
体調を崩さないよう、健やかな初夏を迎えてくださいね。

65106834[1].jpg
nice!(0) 
共通テーマ:占い

虹始見 (にじはじめてあらわる) [今日のkoyomi]

今日は4月15日(月)月齢9.8

★月は獅子座→19:14→乙女座へ(サイデリアルは蟹座→獅子座へ)
今抱えている問題は「厳しさ」よりも「優しさ」で解決しましょう。
優しさは強さの源です。

★七十二候「虹始見 (にじはじめてあらわる)」
春の日差しが強まり空気が潤ってくると、冬にはあまり見られなかった虹に出会うことが増えてきます。
この頃の虹は、夏の虹に比べると淡く儚いですが、出会う度にはっきりと色濃くなり、季節の移ろいを感じる頃となります。


虹は幸運の象徴です。
そしてその7つの色はチャクラの色を表しています。
バランスが乱れやすいこの時期、瞑想やヨガ、トリートメントでチャクラを整えることを心がけましょう。

0514a23359fc866785c5dea6da178777_s.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:占い

蟹座上弦 [今日のkoyomi]

今日は4月13日(土) 上弦4時06分

上弦時、月は蟹座在住(サイデリアルでは双子座)。

今日の上弦の月は、「好奇心旺盛に毎日を楽しもう」と伝えています。

興味を持ったことや楽しそうだなと思ったことに、チャレンジしていますか?
「やらない理由」を頭で考えて、行動しないことが多いと、好きなこともやりたいこともわからなくなってしまいます。
「考える」よりも「感じる」ことを大切にすると、毎日はより楽しくなり「今」を生きることにつながるのです。


アロマストーリーでは「インド占星術ベーシック講座」が本日より開講しました。
「好奇心」と「感じる心」を持った素敵な仲間たちとの楽しい時間の始まりに私もワクワクしています[ぴかぴか(新しい)]
楽しみながら学びを深めていきましょう^-^


IMG_4558.JPG
nice!(0) 
共通テーマ:占い
前の10件 | - 今日のkoyomi ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。